コンテンツへスキップ

健康のヒント

梅雨どきの体調不良の原因は?

6月、7月の梅雨どきになると、体が重い、疲れが取れない、食欲がない、やる気が出ないなどの症状に悩む人が増えます。体調は天候の影響を受けるという考えが東洋医学にはあります。湿気が増える梅雨どきに最も影響を受けやすいのは胃腸… 続きを読む »梅雨どきの体調不良の原因は?

しもやけは、放置せずに改善を

秋から冬の寒暖差が激しい季節になると、手足の指が痒くなったり、熱を感じたりしたことはありませんか?それは「しもやけ」かもしれません。しもやけは、手足の指などの血流が悪くなることによって起こります。皮膚が紫色になったり、痒… 続きを読む »しもやけは、放置せずに改善を

薬味の活用

薬味は、料理をより美味しくいただくための脇役というイメージがありますが、どうして薬味には「薬」という漢字が使われているのでしょうか。 これは、中国最古の薬書といわれる「神農本草経」の「五味」という考え方に関係があるようで… 続きを読む »薬味の活用

暑い時期は、熱中症予防のために飲めるだけ水分を摂れば良い?

暑い時期は、熱中症や脳梗塞を予防するため、こまめに水分を摂取することは言うまでもなく大切です。 しかし、だからといって、やみくもに水分を摂ったら、返って体調を崩すこともあります。 1日に摂取すべき水分の適量は、人によって… 続きを読む »暑い時期は、熱中症予防のために飲めるだけ水分を摂れば良い?

更年期における女性ホルモンの変化

店頭でのご相談が多い更年期と女性ホルモンについて書かせていただきます。 代表的な女性ホルモンとして卵巣から分泌されるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)があります。 女性ホルモンには、排卵や月経の… 続きを読む »更年期における女性ホルモンの変化